怒濤の連休明け
連休が明けたと同時に急患の嵐・・・
昨日は夜が明けない内から呼び出され、呼吸器の装着。
昨晩は夜中の1時にTEL、同じく呼吸器の装着。
本日も日中に急患、呼吸器の装着。
ん〜〜〜、まあ、こんなものなのでしょう(=_=)
世の中そんなに甘くない。
田舎で撮ってきた写真を数枚貼って、今日はもう寝ます(^.^)
行った時はまだ寒くて、仙台では桜が咲いていました(^.^)
岩沼市・・・のとなり、名取市にあるものは? そう、仙台空港ですね!
ちゃっかりと行ってきました。いや〜〜、空が高い、空気がきれい、風が強い・・・
田舎の家の裏山の竹林
同じく田舎の空、イイ
宮城県丸森町・・・ステキな町です
| 固定リンク
コメント
すんごく綺麗な青空ですね!仙台では桜ですか。いいなぁ。
私の親戚も仙台市のお隣、多賀城市におります。震災で、2階建ての家の2階部分が駄目になりました。まあ、老家族なので、支障はないみたいですが・・・・。でも大変そうです。
いなかに行きたくなってきたなぁ~。(* ̄ー ̄*)
投稿: 読み逃げ女房 | 2013年5月10日 (金) 00時28分
こんにちは!
いや〜、田舎はイイですね〜
空気がきれい、空が青い、めしが旨い!!
多賀城というと仙台の北側ですね、うちは南側の岩沼に行きました。
そして泊まったのは丸森町です。
やっぱり私は山の中の丸森がイイナ〜〜
投稿: CT110 | 2013年5月11日 (土) 15時57分