ハリアーを撮ったどー!!
厚木基地にハリアーがいる、とのツイッターに、激しく反応してしまい、本日行って参りました。
これは降りのハリアーです。

はりらん3_Fotor posted by (C)CT110

はりらん5_Fotor posted by (C)CT110

にほんブログ村←ポチッとおねがウイッシュ 感謝

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
厚木基地にハリアーがいる、とのツイッターに、激しく反応してしまい、本日行って参りました。
これは降りのハリアーです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
先週の火曜日、実に久しぶりに厚木基地に行ってきた(^^)
もう少しビデオがあるので続く
にほんブログ村←ポチッとおねがウイッシュ 感謝
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
久しぶりに撮影できた、NF300の色つき
NF304とNF306のアプローチと着陸
厚木の魅力はなんといってもこのエシュロンでしょう!
このビデオはこの日の飛来機を短く編集してあります。
約8分の動画です。
お好きな所だけ飛ばしてみてください。
ところで・・・ことしも行けそうです・・・・ どこに・・・? ムフフ
にほんブログ村←ポチッとおねがウイッシュ 感謝
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
先週の金曜日(5.20) ばんばん飛んでいるらしい厚木基地に行ってみた。
フライトオブ3で帰って来たシャドウホークス グラウラーの3機
シャドウホークスの色つき捕獲
色つきはこの一機のみ(>_<)
上がりもたくさん撮ったのだけど、渋滞しているこのショット
次々に飛来するNF
どんどん飛んできます・・・
他のトラフィックもかなりありました。
一番飛んでいたのはP-1かな
もう一回行こうかと企んでいます・・・
にほんブログ村←ポチッとおねがウイッシュ 感謝
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今年も厚木基地「日米親善春祭り2016」に行ってきました(^_^)
次々に降りてくるスパホの上空を、最後の一機、多分Dバックスがオーバーヘッド、ブレーク!
その時にベイパーがハッキリと・・・
スバラシイ、しかもこの角度での撮影は、基地内でしか撮れません。
このビデオはココだけ編集しました。
次はスーパーホーネットの離陸のシーンだけを編集しました。
最初のエプロンの移動シーンはココだけでしか見られないものです。
4−5番機はセクションで離陸します。
3本目はスーパーホーネットのアプローチと着陸シーンのダイジェストです。
7:43と少し長いですが、お好きな所だけ飛ばしながら見てください。
写真はまたUPします。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
遅くなりましたが、2016.3.8の厚木基地
この日のNFはほとんどGCAによる直線進入、いつもの豪快なオーバーヘッドはありませんでした。
しばらくするとセクションで2機進入してきました。 しかしどうも様子がおかしく、NF312を後ろから見守っている、というような感じで、 結局NF301はそのまま上空へ・・・
このときの爆音といったら・・・・
その他も結構トラフィックはありましたが、かっこよかったのが2機のC-40A 一機はGCA、もう一機はかなりのバンクで旋回しての着陸、やっぱ厚木はイイ!
最後にNFの離陸シーンです。いい音です!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今年、初となる厚木に行ってきましたよ。
NF100のアプローチと着陸
タッチ&ゴーを繰り返すC-2A
続く・・・・
にほんブログ村←ポチッとおねがウイッシュ 感謝
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
前回の投稿からずいぶん時間が空いてしまった・・・
これが見たかった・・・(T_T) やっと見られた(T_T)
スバラシイ!! の一言 これがあるから厚木はやめられない。
理想的な19の降り、CT110的にはこの場所のこの角度が最高!!
夕方の赤い光もイイ!!
誰がなんと言おうとこのホーネットが最高なのだ!
NF404とNF406のアプローチ
私はどちらかというと、編隊でのオーバーヘッドアプローチがたまらなく好きです!
エシュロンで飛んできて、編隊をとく感じがスバラシイ!!
いい日を選んで年内にもう一度狙ってます・・・
にほんブログ村←ポチッとおねがウイッシュ 感謝
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
今週、火曜日から飛び始めた模様です!
NF301とNF300
NF100
NF110 このひねり最高!
NF304NF306
ところでこの日、読み逃げ女房さんご夫妻とばったり現地で・・・・
こんなこともあるのですね!
またまたお世話になりましたm(_ _)m
にほんブログ村←ポチッとおねがウイッシュ 感謝
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Blue Impulse | CT110 | iPhone | MacBookPro | YouTube | オートバイ | クロスカブ | グルメ | 下総基地 | 今日の一言 | 今日の空 | 入間基地 | 動画 | 厚木基地 | 哲学 | 当サイトBest10 | 日記・コラム・つぶやき | 松戸ツーリング@裏道 | 横田基地 | 百里基地 | 羽田空港 | 音楽 | 飛行機
最近のコメント